【安さ重視】徹底比較!人気喪中はがき印刷サービスのおすすめランキングと口コミ評判まとめ

現在の喪中はがき早割情報

サービス名割引率早割の期限
ネットスクウェア65%OFF9月20日
おたより本舗最大50%OFF9月30日 13時
Rakpo(ラクポ)50%OFF10月30日
挨拶状ドットコム40%OFF10月24日
CardBox(カードボックス)最大57%OFF11月1日
平安堂40%OFFWEB限定
※ 2021年9月1日更新

何かと忙しい年末に向けて、喪中はがきを印刷するなら「安くて早い」印刷サービスを利用するのがおすすめです。大体どの印刷サービスも注文の当日・翌日に出荷をしてくれるので、すぐ手元に完成した喪中はがきが届きます♪

まつ

しかも印刷業者が印刷をしてくれるので、家庭プリンターよりもキレイに仕上がります!

この記事では私が実際に喪中はがきを注文した写真つきレビューや、お得なキャンペーン・割引情報を紹介しています。喪中はがきをネットで注文しようかな?と考えている人はぜひ参考にしてくださいね。

目次

喪中はがき印刷サービスの選び方

宛名印刷に対応しているかどうか

多くの喪中はがき印刷サービスでは、喪中はがきを注文した時に宛名印刷も一緒に頼むことができます。
自宅のプリンターで宛名を印刷する場合は不要ですが、宛名印刷まで頼みたい!という人は宛名印刷をしてくれるかどうかを確認しておくと安心です。

納期が早いかどうか

喪中はがきは早く出さないと、相手の方が先に年賀状を出してしまう可能性があります。そのため、喪中はがきは早くポストに投函する必要があります。

多くの喪中はがき印刷サービスでは、注文した当日か翌日には出荷をしてくれます。
デザインを選んで故人の名前や年齢を入力すればいいだけので、ササッと注文できてすぐに手元に届くのが魅力です。

まつ

手軽に喪中はがきが作成できてすぐに手元に届くかどうかも重要なチェックポイントですね♪

トータルの価格が安いかどうか

なるべくなら安く喪中はがきを印刷したいですよね。
喪中はがきの印刷にかかる代金は「印刷代」+「はがき代」+「送料」の3つです。
喪中はがきを注文する際は印刷代だけの比較ではなく、はがき代や送料も忘れずに計算に入れましょう。

まつ

また、多くの喪中はがき印刷サービスでは早割を実施しています!

ネットでの喪中はがき注文は、早く注文すればするほど割引率が高く、安く購入できるのが特徴です。12月が近づくにつれて割引率が悪くなってくるので、「来年は喪中!」と決まっているなら早く注文したほうがお得ですよ♪

2022年・今安いのはここ!喪中はがき印刷サービスの比較

上記の3つのポイントを踏まえて、人気の喪中はがき印刷サービスを「価格」「宛名印刷」「納期」で比較しました。
注文する際の参考にしてくださいね!

ネットスクウエアおたより本舗しまうまプリント
カラー10枚2,493円2,887円
カラー30枚4,042円4,833円
カラー50枚5,425円6,780円
カラー100枚9,238円11,302円
宛名印刷1枚 10円 無料無料
送料無料無料無料
納期最短
翌営業日出
最短
即日出荷
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※ 2021年9月1日更新

安さ重視ならネットスクウェアの喪中はがきがおすすめ!

2022年・人気喪中はがき印刷サービスおすすめランキング

まつ

人気の喪中はがき印刷サービスや、私が実際に注文をしたサービスの紹介をしていきますね。

実際に喪中はがきを印刷したレビュー体験談も書いたので、口コミや評判が気になる人はぜひ読んでくださいね。

ネットスクウェアの喪中

宛名印刷1枚 10円
送料無料
納期17時までの注文で翌営業日出荷
枚数モノクロ印刷カラー印刷
10枚2,127円2,493円
30枚3,437円4,042円
50枚4,827円5,425円
100枚8,545円9,238円
※ 2021年9月1日更新

\9月20日まで65%OFF!/

おたより本舗の喪中

宛名印刷無料
送料無料
納期13時までの注文で最短即日出荷
枚数モノクロ印刷カラー印刷
10枚2,002円2,887円
30枚3,632円4,833円
50枚5,262円6,780円
100枚9,151円11,302円
※ 2021年9月1日更新

\ 9/30 13時まで 最大50%OFF /

しまうまプリントの喪中

宛名印刷無料
送料無料
納期
枚数モノクロ印刷カラー印刷
10枚2,920円3,250円
30枚4,998円5,460円
50枚7,011円7,671円
100枚11,382円12,867円

\ 【早割】10/25まで40%OFF! /

ふみいろ喪中

宛名印刷
送料無料
納期16時までの注文で翌営業日出荷
枚数モノクロ印刷カラー印刷
10枚2,920円3,250円
30枚4,998円5,460円
50枚7,011円7,671円
100枚11,382円12,867円

\ 【早割】10/25まで40%OFF! /

Rakpo(ラクポ)の喪中

宛名印刷無料
送料無料
納期17時までの注文で翌営業日出荷
枚数モノクロ印刷カラー印刷
10枚2,280円2,630円
30枚3,940円4,560円
50枚5,600円6,470円
100枚9,480円10,950円
※ 2021年9月1日更新

\ 10/30まで 50%OFF /

2022年・喪中はがき印刷の価格一覧

まつ

人気の喪中はがき印刷サービスの価格を比較したい!という人のために、一覧を用意しました!

30枚あたりのカラー印刷+はがき代の金額で掲載しています。
表の▲▼をタップすると並び替えができるので、ぜひ活用してくださいね。

モノクロ印刷カラー印刷宛名印刷送料
ネットスクウェア3,437円4,042円1枚 10円無料
おたより本舗3,632円4,833円無料無料
カードボックス3,840円4,190円無料無料
※ 会員登録
Rakpo3,940円4,560円1枚 25円無料
平安堂5,350円
(32枚)
5,698円
(32枚)
1,100円+
1枚 33円
275円~
挨拶状ドットコム4,998円5,460円1枚 11円無料
※ 会員登録
ふみいろ喪中--無料無料
しまうまプリント--無料無料

喪中はがきのよくあるFAQ

まつ

喪中はがきのよくある質問をFAQ形式でまとめました。

喪中はがきのネット注文はいつからできる?

喪中はがきのネット注文は、毎年9月上旬から受付開始することが多いです。
一番割引率がいいので、喪中が決まっている人は早めの注文がおすすめです♪

喪中はがきはいつまでに出せばいいの?

喪中はがきは、年賀状の準備が始まる11月中旬から12月上旬までに届くように出すのが一般的です。
10月に入ったら「そろそろ準備しようかな?」と考えておくと良さそうです。

まとめ

喪中はがきをネットで注文すれば、自宅で印刷する時のように失敗がなくインク代も節約できるのが魅力です。

まつ

年末の貴重な休日を、喪中はがき印刷に費やさなくて済むのも大きなメリットですね!

しかもネットで注文すれば自宅まで届けてくれるので、店頭までわざわざ取りに行く手間も省けます。

早く注文をすればするほど割引率が高く、安く購入できるのもネット注文の魅力。
「来年は喪中」と決まっている人は、ぜひ少しでも安いうちに注文してくださいね。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

人気の記事

目次
閉じる