
少しでも安く喪中はがきを注文したいけど、早割はいつからなんだろう?
という方のために、人気のある喪中はがき印刷サービスの早割と割引率、価格の比較表をつくってまとめました。少しでも安く、お得に喪中はがきを印刷したい人はぜひ参考にしてくださいね。
喪中はがきの早割スタート時期



各社の早期割引キャンペーンのスタート時期を表にしました!
サービス名 | スタート時期 | スタート時の割引率 |
---|---|---|
ネットスクウェア | 9月1日 | 65%OFF |
おたより本舗 | 9月1日 | 最大50%OFF |
Rakpo(ラクポ) | 9月1日 | 50%OFF |
CardBox(カードボックス) | 9月1日 | 最大57%OFF |
平安堂 | 9月1日 | 40%OFF |
挨拶状ドットコム | 9月1日 15時ごろ | 40%OFF |
Digipri(デジプリ) | 10月1日 | – |
しまうまプリント | 秋頃予定 | – |
ふみいろ喪中 | 秋頃予定 | – |
年賀家族 | 10月予定 | – |
一番早いところでは9月1日のスタートとなっています。
遅くても10月ごろには各社の喪中はがきが受注を開始します。
現在の早割の割引率の一覧



現在、喪中はがきの受付をしている印刷サービスの割引率をまとめました!
サービス名 | 割引率 | 早割の期限 |
---|---|---|
ネットスクウェア | 65%OFF | 9月20日 |
おたより本舗 | 最大50%OFF | 9月30日 13時 |
Rakpo(ラクポ) | 50%OFF | 10月30日 |
挨拶状ドットコム | 40%OFF | 10月24日 |
CardBox(カードボックス) | 最大57%OFF | 11月1日 |
平安堂 | 40%OFF | WEB限定 |
喪中はがきの受注が始まると同時に、一斉に早割がスタートします。
受注開始した直後が一番早割の割引率が高く、安く注文ができる時期となっています。見逃さないようにしたいところですね!
一番割引率が高いのは9月
喪中はがきの早割の割引率が一番高いのは9月です。年末に近づくにつれてどんどん割引率が悪くなってくるので、安く喪中はがきを印刷したいなら9月中の注文がおすすめですよ♪
ちなみに割引率が大きいのは「ネットスクウェア」となっています。
\9月20日まで65%OFF!/
現在の最安値はネットスクウェア!
高品質なのに安い&スマホからでも注文OK
早割の割引率だけで決めるのは注意が必要!
人気のある喪中はがき印刷のなかで一番割引率が高いのはネットスクウェアの65%OFFですが、割引率が高いからと言って安いとは限りません。



どんなに割引率がよくても、結果的に割高だった…なんてことも。
喪中はがきの値段は「印刷料金」+「はがき代」+「送料」で決まります。
早割でどんなに割引率が高くても、最終的に高かったらショックですよね。



というわけで、早割の割引率だけ見て比較しても意味はありません。
きちんと最終的な料金で比較しましょう♪
早割の割引率を考慮した、現在の価格の一覧
ここでは早割の価格も入れて、最終的にはいくらで注文できるかを一覧表にしてまとめました。
30枚あたりの印刷代+はがき代の金額で掲載しています。
表の▲▼をタップすると並び替えができるので、ぜひ活用してくださいね。
モノクロ印刷 | カラー印刷 | 宛名印刷 | 送料 | |
---|---|---|---|---|
ネットスクウェア | 3,437円 | 4,042円 | 1枚 10円 | 無料 |
おたより本舗 | 3,632円 | 4,833円 | 無料 | 無料 |
カードボックス | 3,840円 | 4,190円 | 無料 | 無料 ※ 会員登録 |
Rakpo | 3,940円 | 4,560円 | 1枚 25円 | 無料 |
平安堂 | 5,350円 (32枚) | 5,698円 (32枚) | 1,100円+ 1枚 33円 | 275円~ |
挨拶状ドットコム | 4,998円 | 5,460円 | 1枚 11円 | 無料 ※ 会員登録 |
ふみいろ喪中 | - | - | 無料 | 無料 |
しまうまプリント | - | - | 無料 | 無料 |



早割を合わせても、現在の安値はネットスクウェアです。
安さを重視するのなら、ネットスクウェアで間違いないでしょう。
↓のボタンからネットスクウェアの公式サイトに行けるので、ぜひのぞいてみてくださいね。
\9月20日まで65%OFF!/
現在の最安値はネットスクウェア!
高品質なのに安い&スマホからでも注文OK
【おすすめ】安さで比較!喪中はがき印刷サービスまとめ



喪中はがき印刷サービスで手軽に喪中はがき印刷したいけど、価格が不安…
…なんてこと、ありませんか?
当サイトでは人気の喪中はがき印刷サービスを価格で比較し、実際に私が喪中はがきを印刷したレビューを掲載しています。
お得なキャンペーンやクーポンなどの割引情報も随時更新しているので、ぜひ読んでくださいね♪

