年賀家族は値段の安さよりも品質を重視したい人におすすめのネット年賀状印刷サービスです。
デザインもおしゃれなものが多く、写真印刷もかなりきれいです。

写真に定評のある年賀家族ですが、イラストのみの年賀状もあります♪
もちろん、パソコンだけかれでなくスマホからも年賀状の作成が可能です。
早割もあるので、少しでも安く年賀状を印刷したい人はぜひ割引を活用してくださいね!
年賀家族のクーポン情報
早割 | 早く注文をすればするほどお得! |
\10月上旬頃開始予定/
年賀家族のレビュー
SNSで年賀家族で年賀状を注文した人の口コミを紹介します。
私のレビューは、年賀状が届いたらアップしますね!
年賀家族の良いところ・悪いところ
私が実際に年賀家族で年賀状印刷を注文して感じた、年賀家族の良いところ・悪いところを紹介します。
年賀家族の良いところ
宛名印刷が無料


年賀家族は宛名印刷が無料です。
宛名面もデザインの一部と考え、文字組の美しさにもこだわっているのが特徴です。
送料無料


全国送料無料なうえ、年賀家族では1回の注文でデザインや髪質を変えて20種類まで注文することが可能。もちろん、1枚1枚すべて違うデザインにすることもできます。
失敗しても無料で再印刷を頼める(1回のみ)



年賀家族には、とっても嬉しい「再印刷保証」があります!
住所や挨拶文を間違えてしまったり、できあがりに満足がいなかった場合、1回だけ再印刷を無料でしてくれます。到着7日以内の連絡が必須なので、手元に年賀状が届いたらすぐに確認するようにしてくださいね。
年賀家族のいまいちなところ
値段が高め
年賀家族は写真の画質もよく、おすすめできる年賀状印刷サービスなのですが、唯一の欠点が値段の高さ。
全体的にクオリティーが高いので仕方がないことなのかもしれません…。
印刷の質よりも値段の安さを求める人は、他の年賀状印刷サービスがおすすめです。安い年賀状印刷サービスはこちら



ただ、早割を使えば安く印刷できます。現在キャンペーンをしているので、上手に活用してくださいね!
\10月上旬頃開始予定/
年賀家族の年賀状のデザイン
年賀家族のデザインの一部を紹介しますね。
年賀家族手は、どのテンプレートを選んでも印刷料金は同じです。
参考までに、現在の年賀状印刷の料金をご紹介します。
枚数 | 価格 |
---|---|
10枚 | 2,199円 |
30枚 | 3,384円 |
50枚 | 4,822円 |
100枚 | 8,405円 |
\10月上旬頃開始予定/
年賀家族の年賀状印刷のペーパーの種類
年賀家族では、年賀状の印刷に3種類のペーパーを選べます。
印刷の種類通常印刷印刷の種類 | 特徴 |
---|---|
フォトプリントペーパー | 一般的な写真印刷のペーパー。半光沢。 (フジカラーの最高級銀塩ペーパーを使用) |
ナチュラルペーパー | 光沢がない、マットな質感のペーパー。 |
パールリッチペーパー | パールのような、上品なキラキラ感のあるペーパー。 |
フォトプリントペーパー
一般的な写真印刷のペーパーですが、年賀家族ではフジカラーの最高級銀塩ペーパーを使用しています。
半光沢で、とってもきれいな仕上がりです。
ナチュラルペーパー
光沢がない、マットな質感のペーパーです。
少しザラっとした手触りがあります。
パールリッチペーパー
パールのような控えめの輝きがあるペーパーです。他とは違う仕上がりにしたい人におすすめです。



年賀家族では、どのペーパーを選んでも値段は変わりません。
注文するデザインが20種類以内なら追加料金がかからないので、いろんなデザインとペーパーを試してみるのも楽しいですよ♪
\10月上旬頃開始予定/
年賀家族のお得な割引・クーポン情報
年賀家族ではお得な早割キャンペーンを実施しています。
早く年賀状印刷を注文すればするほど安くなるので、少しでも安く印刷したい人は忘れずにチェックしてくださいね♪
早割 | 早く注文をすればするほどお得! |
\10月上旬頃開始予定/
年賀家族の注文の流れ
年賀家族は、スマホとパソコンのどちらからでも年賀状を作成することができます。
年賀家族で年賀状を作るには会員登録(無料)が必要です。
右上に表示される「会員登録」を押して、登録画面に進みます。
すでに会員の人は登録は不要なので、ログインをします。
「デザインを見る」のページから、年賀状のデザインを選びます。
デザインを選んだら、デザインの編集をします。
- 年賀状に入れたい写真の枚数
- デザインの色
- 「謹賀新年」などの賀詞(タイトル)
- 挨拶文の編集
- 差出人の情報
- 写真などの配置設定
年賀家族は細かいところまで設定できます。いろいろと編集をして、自分好みにカスタマイズしてくださいね♪
はがきは5種類あります。
- 私製はがき
- 郵政はがき(年賀ではなく、普通の官製はがき)
- 年賀はがき
- ディズニー年賀はがき
- スヌーピー年賀はがき
用紙は3種類から選べます。
- フォトプリントペーパー
- ナチュラルペーパー
- パールリッチペーパー
デザインごとにおすすめの用紙を提案してくれるので、迷わずに選べます。
宛名印刷を利用したい人はここで宛名の設定をします。
宛名印刷は無料なので、ぜひ利用してくださいね。



住所を登録しておけば、来年も再来年も、年賀家族を利用する時にデータを呼び出せるので便利です♪
配送先の情報と納期の選択をします。
急ぎの人はオプションで通常より早い納期で出荷してくれます。
最後に、内容を確認したら注文完了です。



スマホでの画面を紹介しましたが、年賀家族はパソコンでも年賀状の作成ができます!
\10月上旬頃開始予定/
年賀家族のよくあるFAQ



年賀家族のよくある質問をFAQ形式でまとめました。
- 宛名印刷はある?
宛名印刷は無料です。
- 支払い方法は?
年賀家族の支払い方法は下記のとおりです。
- クレジットカード
- 代金引換
- 後払い
- 納期はどのくらい?
納期は10月下旬から順次発送となっています。
それ以降は注文から5営業日後の出荷となります。
オプションでお急ぎ納品も可能です。
追加料金 納期 通常納期 0円 5営業日で出荷 特急納期 +980円 3営業日で出荷 超特急納期 +1,480円 2営業日で出荷 宛名印刷がある場合は、上記の納期に+1営業日がかかります。
- 送料はかかる?
送料は無料です。
ヤマト運輸での発送になるので、日時指定ができます。- 投函代行はある?
投函代行はしていません。
まとめ
年賀家族は
- おしゃれな写真年賀状を作りたい
- 自分でいろいろデザインをカスタマイズしたい
という人におすすめの年賀状印刷サービスです。
デザインも編集できるだけでなく、ペーパーまで無料で変更できるのは年賀家族ならではです。
パソコンだけでなく、スマホからでも手軽に年賀状が作れるのもいいですよね。
\10月上旬頃開始予定/